【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト829:名前は開発中のものです。 09/02/22 15:06:44 5VfDNf7f ガンダムを見た人がガンダムを作るくらい 830:名前は開発中のものです。 09/02/22 15:21:26 I8GOlXJZ システムだけならエレカーくらい。 素材&演出まで含めればコロンビアくらい。 831:名前は開発中のものです。 09/02/22 16:08:06 Hp70lwy4 ifとかforとかキー入力、文字表示とかできるんだよな? 絵とかウィンドウ表示とか気にせずに とりあえず作ってみたらいいじゃない 832:名前は開発中のものです。 09/02/22 16:22:52 nkGE5vmJ 了解 がんばるお 833:808 09/02/24 00:24:33 6CluSZcF >>804~807 824 ちゃんとBYTEの使い方理解したよ・・(´・ω・`) 我ながら今見るとイミフな事言ってて顔真っ赤だよ。 ごめんよ。(´・ω・`) 834:名前は開発中のものです。 09/02/26 02:07:40 aQvkhPES ファミコンに実装されている程度のものなら、時間をかければ出来上がる。 がんばりなさい。 835:名前は開発中のものです。 09/02/26 11:10:47 MCEZNxbi 関数のプロトタイプ宣言なんですけど、ここの真ん中辺りの=0って何を意味してるんでしょうか 引数の初期値はこんな感じに指定できるらしいので、戻り値の初期値かとも考えたんですが、それらしいのはググっても出てきません ttp://www.ai-junkie.com/architecture/state_driven/tut_state2.html class State { public: virtual ~State(){} //this will execute when the state is entered virtual void Enter(Miner*)=0; (以後略) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch