【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト749:名前は開発中のものです。 09/02/10 23:09:23 pNTsVteB すみません。C++とDirectXで CreateTextureFromFile() 等で得たテスクチャ画像を編集する方法を紹介した、良さそうな サイト・書籍を、どなたかご存知ではないでしょうか? (スプライトの書換えや、水面等の動的なものの作成目的です。) 750:名前は開発中のものです。 09/02/10 23:21:51 DJe5+xgh 「ゲームプログラマになるために覚えておきたい技術」 という本を買ったのですが、 同梱のCDに入ってるライブラリについてあまり触れられていませんでした。 描画関係のライブラリを作りたいのですが、何を勉強すればいいのですか? 751:名前は開発中のものです。 09/02/11 01:25:56 4hTPPqBw 素人がプログラムを初めるとして、何が無難だ? javaはよく言われるが、HSPも初心者向けと聞く。 cやc++は本格的らしいが。 752:名前は開発中のものです。 09/02/11 01:38:15 RH/pNw1y >>750 デバイスドライバみたいなの作りたければ、Windows、IA-32アーキテクチャ、グラフィックカードについて勉強したらいいんじゃね。 DirectXみたいなのを作りたければ、デバイスドライバについて勉強したらいいんじゃね。 DxLibみたいなのを作りたければ、DirectXについて勉強したらいいんじゃね。 >>751 HSPで良いと思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch