【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:名前は開発中のものです。 09/01/29 21:41:40 MylekVJD まったく知識ないんだが、作りたいゲームの構想だけある 最終的には3Dで作りたいんだがどうやったらゲーム作れるようになるの? プログラミングとか必要なものとかマジで何もわからないんです 656:名前は開発中のものです。 09/01/29 21:52:29 TuUYMBb3 とりあえず画面にウィンドウを表示することからはじめたら 657:名前は開発中のものです。 09/01/29 21:58:08 MylekVJD >>656 それはプログラミングからやれってことですか? どの言語がいいですか? 658:名前は開発中のものです。 09/01/29 22:07:27 hTXtAxgP 一番難易度が高く、しかし一番多くをできるのが C言語→C++→Win32+DirectX それなりのものをそれなりに作りたいなら C#→XNA まぁ、とりあえずなにか動いてるものを作る JAVA 659:名前は開発中のものです。 09/01/29 22:10:50 xirprjZ5 3Dのゲームは作ったことないけど、 もしやる機会があるなら言語はC++, 3DライブラリにIrrlichtとかOGREとか。 補助ライブラリとしてboostとか入れるかもしんない。 3Dモデルの作成にはBlender、2Dの画像にはGIMP を使うかな。 絵師と呼ばれる人達はphotshopとかsaiを使うのかな。 爆発画像は発色弾で自動生成したものとかを使おーっと(2Dだけど(笑)) 効果音はマッチメイカァズでいいか。 とか思ったけどめんどい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch