08/10/23 23:01:00 1u4A7QX+
>>59
>>62
>線と長方形
それでいい
マップは直線的な地形だらけなら直線、線分、バウンディングボックスだけで作れる
┃ .┃
┌┐ ┃┌┐ .┃┌┐ 線分の組み合わせ
││AABB .┃││AABB .┃││AABB /||||||||||
└┘ .┃└┘ .┃└┘ ./|||||||||||||||
____直線 ┃____直線 ┃____/||||||||||||||||||||
.┃||||||||||||||||||||||||||||┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.┃||半平面||||||||||||||┃||半平面の共通部分||||||
.┃||||||||||||||||||||||||||||┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
━━━━━╋━━━━┻━━━━━
┌┐ ┃ .┌┐
││AABB .┃ .││AABB
└┘ .┃ .└┘ /\
._____. ┃ . ./ \OBB
| .|AABB ┃ ..____∠_ ./
|_____| .┃ .| / .| ./
┃AABB|___∠____|/
._____. ┃ . / ./ AABBとOBBの組み合わせ
| .|AABB ┃ . \ /
|_____| .┃ . .\/
階層構造・建造物の内側・外側などの地形があればAABBの組み合わせを使うことになるだろうし
更に坂道などがあるならOBBも使うだろ。
OBBのコードはダラダラ長くなる傾向があるが面倒臭ければ既存のライブラリを参考にするか
そのまま使えばいい