【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch614:名前は開発中のものです。
09/01/22 06:26:22 LSrgduCg
すみません。クラスの勉強中の者なのですが、
ヘッダー・ソースを作り、コンストラクタ・デストラクタを行ってソース分割するまでを
実際やって理解したつもりなのですが、以下の事に悩まされています。

1.コンストラクタ時の関数(処理)は、メンバ関数とは何が違うのか?
2.一度コンストラクタの関数を呼び出すと、別のクラスからメンバ関数すら呼べなくなるの何故?
  (外部シンボルのエラー等と出ます。)
3.using namespace std を使っている資料の関数を取り込むと
  コンパイルは通るものの、実行時すると 「例外:std::bad_alloc」と出てしまう事。
  (メモリの確保に失敗するか2度メモリが確保されようとして起こるとまでは調べましたが‥)

ここをしっかり理解していないと、類似したソース以外全く組み込めず、前に進めない様子で
色々とクラスの説明を探し回っているのですが、中々解決策となる情報に辿り付けません。
どなたか良さそうな解説サイト、お勧めや詳しい書籍などをご存知ではないでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch