【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名前は開発中のものです。 08/10/23 14:53:23 0Y8SKYAh 質問です。 初期のゼルダがそうだったと思うのですが、 基本的に固定画面で、画面に表示されているマップの端にキャラクターがタッチすると、 うにょーんとスクロールして隣のマップに移動するようなシステムってありますよね? こういう類のシステムについて、 (1)一般的な名前があれば教えてください。 (2)実装する場合、プレイヤーキャラクターの位置はワールド座標で管理するのが一般的でしょうか? それとも、画面ごとのローカル座標で管理するべきでしょうか? (3)それ以外にコツ、バグ頻出ポイントなどがあれば教えてください よろしくお願いします。 >59 実際にスマブラ系のゲームがどうやってるかは知らんけど、それで可能ならそれでいいんじゃないの? 面倒なら矩形同士の判定でもいいと思うけどね。 62:名前は開発中のものです。 08/10/23 15:47:52 l9nJy5mA 日本語がおかしくてすいません。 実際のスマブラではこうやっているとか、 似たようなゲームだとこんな風に判定しているとか事例を聞きたかったのです。 >>61 他に方法が思いつかなかったもので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch