【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 08/12/11 23:34:47 BQTDvN4H 簡単なものでもC++使った方が楽な場合もあると思う 簡単なテストプラグラム書くときは、自分でクラス書かなくてもSTL使うと楽 395:名前は開発中のものです。 08/12/12 05:49:20 gKO864oZ ゲームに関係ないところの管理とかが簡単だからという理由でC++使うならJavaにしとけ。 C++は実質DirectXにアクセスるときに使う使うだけで、実際はゲーム作りとC++は全く関係ない。 396:名前は開発中のものです。 08/12/12 05:56:02 asf51zVc 経験上、Java使いは、制御構造が書けても、内部動作を意識しない奴が多い。 まともに書ける奴はC++からの以降組。 面倒でトラブルが多い分、C++の方が勉強になると思うね。 将来Javaに移行するにしても、C or C++で鍛えてJavaで楽をする、という方が良い。 397:名前は開発中のものです。 08/12/12 06:05:22 uOw1miUt 次世代C++ではCとの互換が無くなるらしい 398:名前は開発中のものです。 08/12/12 07:28:29 asf51zVc それは初耳だ。 具体的にはどういうコードが通らなくなるのかい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch