【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト320:名前は開発中のものです。 08/12/07 17:08:41 DtWNZJIK OSがWindowsではない、とかかな? 321:名前は開発中のものです。 08/12/07 17:13:33 7sospUde ClassD int a; float b; long c; short d; ClassC ClassD *pCD; ClassB ClassC *pCC; ClassD *pCD; ClassA ClassB *pCB; ClassC *pCC; ClassD *pCD; デストラクタでメンバ全てのポインタを解放するようにして、 ランダムで各ポインタにnew ClassD[100]などといった形でメモリの確保、解放をすると起きる。 詳しい条件は分からないけどポインタのポインタにメモリを確保していくとなりやすいんじゃないかな。 322:名前は開発中のものです。 08/12/07 17:18:23 1F8aiWHB delete[]を使わずにdeleteで開放しているとかいうオチでは? 323:名前は開発中のものです。 08/12/07 17:47:28 7sospUde そんな単純な理由だといいんだけどね。 324:名前は開発中のものです。 08/12/07 18:09:55 vNfyTBOv wikiがみれないのですいません… ゲームの効果音で、剣で斬る音、歩く音、走る音、服を着るときのガサゴソ という音などは実際の録音した音と異なり、なにかのソフトを用いて作った 誇張された音になっていますが、あれを1から作るにはどのようなソフトを 手に入れる必要があるでしょうか。 もちろんいろいろなやり方があるでしょうけど、代表的なソフトがありまし たら教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch