【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト288:名前は開発中のものです。 08/12/01 20:21:20 qC3MwS+U 辺の方程式を作る。 y=ax+b という奴を f(x,y)=ax+by+c という形にまとめ、辺一つにつき関数を一つ用意する。点(x,y)を関数に代入したときに f1(x,y)<0、f2(c,y)<0、f3(x,y)<0、f4(x,y)<0 のような条件が揃った時に四角形の内部かどうか分かる。不等号の向きは関数の 係数によって変化するので条件にあう関数を作る。 289:名前は開発中のものです。 08/12/01 20:29:38 qC3MwS+U ×…のような条件が揃った時に四角形の内部かどうか分かる。 ○…のような条件が揃うかどうかで四角形の内部かどうか分かる。 290:名前は開発中のものです。 08/12/02 17:56:25 2m2wCEKn 一般的に多角形の内外判定というものがあるな 291:名前は開発中のものです。 08/12/03 20:30:46 LLLbTmUu 特に特別なライブラリーなども使用せず、C言語で2Dのレーシングゲームを作っているのですが、車同士の当たり判定をどのようにしたらよいのかがわかりません… 車は矩形で、わかっている情報は、車の中心のX座標、Y座標、車の傾きの角度、車の速度、車の横幅と縦幅です 矩形同士の当たり判定の仕方を教えて下さい、お願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch