ゲーム製作メンバー募集【無償】at GAMEDEVゲーム製作メンバー募集【無償】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:名前は開発中のものです。 08/11/05 19:12:29 ZSH5aktm >>338 鬼才ってどっかで聞いたことあるような、知らんけど。 まーもうここはダメかもわからんね、と思いながらもう少し待ってみる。 興味ある人がいたら詳細書く。または送る。 まぁ結構本気で将来目指してる奴らで進めてるけど、 実績があるわけではないんで、一緒に経験積みたいぞって奴がいたらよろしく。 340:名前は開発中のものです。 08/11/05 19:50:36 jnVx6MuL いきなり15万円振り込みなんですか?! 341:名前は開発中のものです。 08/11/05 19:58:31 oLeDZQJG >>339 鬼才じゃなかったか。すまなかった。 じゃ>>1のテンプレ埋めて。 話はそれからでしょ。 342:337,339 08/11/05 20:25:58 ZSH5aktm ■ゲームのジャンル 既存のジャンルに当てはめるなら3DアクションRPGかな ■開発環境 VC++2008pro,DirectX ■募集人数 モデラー何人か(今すぐは仕事無いけど、音も欲しい。ただし、このゲームで音は非常に重要な役割であることを言っておく) ■仕事内容 キャラとか敵とか地形とかのモデルデータの作成。(音楽や効果音の作成、もしくは編曲) ■製作期間・完成予定日 素人なのでなんとも言えない。最大であと二年半と考えている。 ■連絡用メールアドレス geekdrums@gmail.com ■ホームページアドレス ホームページは作っていない。Google docsにまとめている。 一応アイデアなどの盗用を防ぐため公開はしていない。 ■サンプル画像など まだない。 ■製作状況 プログラムはゼルダっぽい注目システムを使ったキャラとカメラの移動を完成させたとこ。 ゲーム仕様はここでは言わないが、一年半前くらいから考え始めていて、かなり作ってある。 ストーリーとか世界観はまだゲームシステムほどは煮詰まっていないが、独自のものがある。 ■コメント 現在プログラマ二人、シナリオ一人、これから手伝ってねとお願いしている デザイナ一人のチーム。そろそろビジュアル的にも作っていかないと プロジェクトが起爆しないと考えたため、色々人脈を辿ったが周りにはいなかったので ここでの募集に踏み切った。プロジェクトリーダーである自分は メインのプログラマ、できれば音も少し担当する。現在の身分は一応大学生。 >>341 スレも下火な感じだったので様子見と思ったが、 テンプレ張ったほうが良かったか。 さて、話はこれからだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch