【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の4at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:名前は開発中のものです。 08/10/14 00:48:08 orSDa+5i ちょっと質問。 今SRPGのシステム作りたいなと思ってやってるんだけど、 キャラの移動可能範囲の処理ってどうやればいいのか全然思いつかない。 1つ考えてみたのが、移動可能なマップチップの上に1つ1つイベント作ってやる方法なんだけど、 他に、いちいちイベント置かなくてもコモンイベントで一括で作れたり、 移動させるプレイヤーのイベントで処理する方法とかないかな? 982:名前は開発中のものです。 08/10/14 00:55:09 tn90NXEp ツクールのSRPG系みてきたらどうよ。 どっちにしろピクチャならべるかイベントならべるかしかないと思うがな。 983:名前は開発中のものです。 08/10/14 01:12:35 sZ33H27D 今ぱっと思いついた奴だと 変数・移動力を使って 条件分岐:移動力1以上 └キー入力受付(4方向) 条件分岐:キー受付が8の時 └イベントorピクチャーを移動 変数 移動力-1 略 くりかえし 984:名前は開発中のものです。 08/10/14 01:12:41 tncHAyXO MAPごとにDB作ればいいじゃないか DBはX座標とY座標がわかりやすいようにIDを振って、地形種別を入力 地形種別は番号の方が扱いやすいだろう 後はそのデータを読み込んで現在位置からどこまで動けるかを見ていけばいいんじゃ? そのルーティンの組み方は人それぞれだと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch