【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト834:827 08/10/18 06:22:04 /imm5nYt 99999フレーム>9999フレームのミス。 >③自機登場時の最初の1回目は、自機移動中のためか、上手く判定されないようですね。 >④自機と敵のX座標が少しでもズレていると左右へ曲がってしまうので、 >キャラクタの横幅分のマージンをとって、重なっている場合は下へ移動とかでも良いかも。 >(X座標の変数で条件分岐させる必要がありますが・・・) Y座標の条件分岐にも幅を持たせてあげて(Y1=Y2ではなく、Y2-16<Y1<Y2+16みたいに)、 キャラクタのY座標がキャラクタ半分以上重なっていたら条件分岐にした方が、 移動中の自機との判定が確実になるかもしれません。 835:827 08/10/18 06:59:20 /imm5nYt .wikiのUPLに、テストの修正版415.zipをupしてあります。 敵,敵1,敵2をそれぞれ、単体デバッグしてみてください。 敵:タスク1をタスク0に統合して、条件分岐の下の移動パネルのフレームを9999→1へ変更 敵1:Y座標の判定域を±16ピクセルの誤差まで拡大 敵2:X,Y座標の判定域を±16ピクセルの誤差まで拡大→X座標が重なっている場合は下へ移動 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch