【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト812:名前は開発中のものです。 08/10/15 23:32:41 3gIoZPzd スプライトとキャラクタとタスクの概念が理解できればしめたもの 後は細かい設定をいぢりたおせば何とかなるかな うpロダに有志で作ったチュートリアルもあるので参考にするといいかも 813:名前は開発中のものです。 08/10/16 03:09:14 Jei2ORpX Sぷ氏のチュートリアルって終わってないよね? 814:名前は開発中のものです。 08/10/16 05:54:25 5WPbmJXe 自分でも良く理解してなかったんで、頭の中の整理も兼ねてラスターについての 簡易図解を作ってみました。視覚的にパッと見で解り易くしてみたつもりですが解り辛かったらスミマセンw だいたいこうしたらこんなかんじになるよーみたいのがわかればいいかな、と。 815:名前は開発中のものです。 08/10/16 08:24:16 nBNGBUJg >>815 乙です。イラスト上手ですね。 ラスターXの横と、ラスターYの縦は、波打っていてイメージしやすいんだけど、 ラスターXの縦と、ラスターYの横がイメージできなくて困っていたので助かりました。 ラスターXの縦と、ラスターYの横では、要するに、画面奥に対して波打ってたわけか・・・。 UVスクロールって、スプライト画像(全体)のX,YをU,Vとして、パターン画像(アイコン)のX,Yに対応させたものかと思ってたけど。 (だから、U,Vをスクロールさせると、パターン画像内でスプライト画像がスクロールするんだと・・・) (U,Vスクロールでリピート設定だと、スクロールして画面端から切れた分が、反対側の画面端からスクロールしてくる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch