【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 08/09/16 23:56:46 B9yCTdVw 妄想垂れ流し上等。 351:名前は開発中のものです。 08/09/16 23:58:21 xVtOeeHG そんなに凝った考え持ってるのにツールで作ろうとする意味がわからん 352:名前は開発中のものです。 08/09/17 00:17:07 LD6VBhUw 「単に上に行くに従って縮小するだけじゃなく、一番手前に居る時のx軸の値に応じて 消失点側に移動すんだって事を忘れてね?」・・・ってツッコミじゃないかな? これもまたタスクまたいだ移動パネルの同時実行が出来れば ある程度解決できそうだが。 353:名前は開発中のものです。 08/09/17 00:41:22 ALI1yvXQ >>347 何曲解してるの?台形スプライト自体になにも否定的な事言ってないわ。 やたら求める人が湧いてきたからなにが出来ると思ってるのか知りたかっただけ。 もちろん擬似3Dの背景は出来るようになるね。 それをゲームに絡めるのは困難だと思うけど。 まあ演出で使われるくらいだろう。 >>346 >>弾なんか、パースの消失点に向かって、縮小かけながら飛ばせばいいさ。 >>消失点付近で色が薄くなっていって消滅すれば、それっぽい。 でも弾と敵の奥行き方向の当り判定が取れないとしょうがないし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch