【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト335:名前は開発中のものです。 08/09/16 18:43:16 G/cUVBqs 何のためのパスだ! 336:名前は開発中のものです。 08/09/16 19:03:39 mT7sLFkD 移動パネルがタスクまたいで同時にあっても両方有効になれば 綺麗な放物線も簡単なんだけどな 337:名前は開発中のものです。 08/09/16 19:08:29 5Jdaec8z >>335 パスで楕円とか放物線とか描いてみなよ。 フリーハンドできれいに描くの、なかなか難しいから。 せめて、接線ハンドルの長さや角度を数値で入力可能にするか、 円/楕円/放物線あたりは基本図形として用意してもらって、 倍率を変えたり、上下左右を反転したりするだけで使えるようにして欲しい。 338:名前は開発中のものです。 08/09/16 19:16:26 OdkALkWt 要望になりますが。 作品の商用利用可と小耳に挟んだので、イベントで作品配布を考えています。 配布後のパッチを考え、起動時に照合する外部ファイルみたいなの作れませんか? 構想としては、設定ファイルに起動認証コードを任意に指定して、 配布ビルド時に認証コードを暗号化した外部ファイルを作成。 起動時に外部ファイルと認証コードを照合して、一致するなら起動。 このようにすればパッチファイルはコードとなる外部ファイルを入れて置かなければ、 製品版持っている人だけ起動可能という、このような機能があると助かります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch