【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.2 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:SB ◆.if.Xu7A6c 08/08/28 20:34:30 +SewrX92 名称について Shooting Game Builder が正式名称です いろいろ略称が入り交じっててややこしいですが 22:名前は開発中のものです。 08/08/28 21:11:16 8LqYX+pk ソウルオブガイage 23:名前は開発中のものです。 08/08/28 21:22:19 igtx+EBj >>19 キャラクタ設定における関連ゲージ設定の意味がようやくわかりました。 例えば、ゲージ増減の方法を敵の撃破とした場合を考えると、 このキャラクタを撃破したときは、ゲージを増やしたくない!という例外を作るときなどの設定用ってことなんですね。 わかりました。 レスありがとうございます~ 24:729 08/08/28 21:35:32 RP39F5b0 新スレ記念カキコ。 そろそろ夏休み最終日。 皆さんの成果が見られるのを楽しみにしています! 25:138 08/08/28 21:39:58 SgYTYCu0 全質問にお答えいただき、大変ありがとうございました。 これで、疑問が解決できました。 >>攻撃パラメータの範囲拡張の内容について >速度に0以下も指定できるようにした(動作は未確認) 動作を確認いたしました。弾速度0もきちんと機能します。弾速度が負数だと反対方向にショットできるようになっていました。 このパラメータの拡張は非常に有用だと思います。 >>ランキング画面のネームエントリーにおける文字順について >フォント順 フォントの画像が記号から始まっているにもかかわらず、アルファベットから入力できたので疑問に思いました。 確かに順序は、フォント番号の順ですね。 >>・「ラスターX,Y」の角速度の単位について >100で1フレームに1度進む これはさすがに聞かないとわからなかったです。助かりました。 いわゆる波動方程式y=A・sin(ω・t)における、ω=三角関数の単位時間の位相(角度)変化ですね。 >>・ローカル変数におけるローカルデータの「壁の中か?」を参照した時の値について >0 or 1 false or trueのフラグとして利用するわけですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch