鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト95:名前は開発中のものです。 08/09/03 19:42:28 aTekxshi 人柱! 人柱! 96:YZ@orz 08/09/03 20:22:21 qgnWvNVb ソース見てみたけど難解...orz 内部ではSystem.Drawing.Bitmapクラスのインスタンスとして扱われる。 このクラスはGDI+をラッピングし、BMP・GIF・EXIG・JPG・PNG・TIFF形式をサポート している。 従って、読み込む場合は上記の形式のファイルであれば読み込め、内部では展開した イメージで保持するためどの形式でもメモリ占有率は変わらない。 読み込みはBMPが一番大きく、他の形式は圧縮されているためサイズが小さいので ロード時間はBMP<他の形式であるが、他の形式の場合は圧縮されているので展開が必要 となるため、展開時間はBMP>他の形式。 つまりトータルで考えればBMP=他の形式だろう。 ただし、FreeTrainで使用しているグラフィックはサイズが元々小さいので微々たる差 であると思われる。 ま、結局はどの形式でも変わらないのじゃないのかというのが自分の意見です。 ちなみに透過については画像の左上のドット色を使用します。 これはPNGやGIF等の透過色をサポートする形式でも同じです。 逆に透過色が設定されているPNGだと正常に表示されません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch