鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト873:名前は開発中のものです。 09/03/18 19:57:50 D7WKs8r0 >橋桁の無い橋脚だけを作れば やってみましたが http://www4.uploader.jp/dl/freetrain/freetrain_uljp00042.png.html 見ての通り、うまくいきませんでした。 今回の柵パーツのほうで、システム画像の勾配線路についてくる丸棒を隠すため と思われるのですが、下面がコンクリ(と少し違うが)色に塗られているため、 1ピクセル厚さのこの色が結局入ってしまい、かえって違和感は増した気すらします。 あれ?でも>869ではこれないですね。 新幹線スタイル橋脚が太くて隠れるから?? 意味もなく色つけないと思うんですけど。 試行錯誤は続く…… なんか、かなり昔に、地面に接する部分が透過色だと表示がバグるってことあったり したその対策で色つけてるなんてことはないですかね…… 874:名前は開発中のものです。 09/03/18 22:20:46 YomrScPc >>873 >>869の画像では、丸橋脚に被るようにコンクリート橋脚を配置することで隠しています。 >>873の画像でも、一番上の橋脚以外は隠せそうに見えますね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch