鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト844:名前は開発中のものです。 09/03/16 22:06:57 VHBEIZJD 重層高架&新幹線高架対応版を作ってみます。 845:名前は開発中のものです。 09/03/16 22:21:14 BTdGop2h 設置方法は工事から地表メニューですが、プラグインとしては厳密には「柵」ですね。 厳密な地表は勾配線路を含めた他のオブジェクトと同居できませんが、柵は線路や 建物・鉄道アクセサリなどと同じボクセルに同居できるんですね。 柵プラグイン自体が地表メニューの拡張で設置するようになっているものなので。 実はFTを起動するより先に、plugin.xmlあけて調べましたw 考え方としては、FreeTrain建設コンサルタントさんが作った、勾配用柵の延長線上に あるかと思いました。 3ボクセル目を作ろうとすると勾配線路の上にのっかって1レベル上の高さにできちゃった りしたので、ハイトカットして作るのがよさそうです。 今、このpluginのバラストの色にあう道路pluginを作っているところです。 なんかしらん色狂うなぁ…… 846:名前は開発中のものです。 09/03/16 22:27:00 VHBEIZJD http://www4.uploader.jp/dl/freetrain/freetrain_uljp00035.png.html 橋脚の上に地表プラグインを配置、画像は適当。 重層高架対応は比較的簡単そうです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch