鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト718:名前は開発中のものです。 09/02/20 20:05:58 i6y4Pg9Z うがー 建設中のマップがなんかおかしいことになったーー。 1.地平に置いた勾配線路に続けて築堤を設置して+1の線路を引く。 2.その状態でグラフィック正常、列車もうまく運行できた。 3.架線柱を建てようとして、間違えて勾配線路の一番上のボクセルをクリックしてしまう。 4.なぜか勾配線路の上に架線柱が建つ。もちろん高さが高すぎてヘンに見える。 5.その架線柱を撤去する。撤去できる。 6.勾配線路の一番上のボクセルが描画されなくなる。 ←ここで既におかしい 7.向こう側のバラストなどでなにかおかしなものがないか撤去したりしてみるが何もない。 8.列車の運行はできるし例外なども発生はしていないが、気持ちがよくないので勾配 線路を撤去してみる。撤去できる。 9.撤去した後にもう一度勾配線路を置こうとしたら、障害物判定がされて置けない。 ←!? 10.ためしにそこに地平の線路を敷いたら問題なく敷けた。 障害物は+1のレベルに存在する??? 11.築堤上の+1の線路を出発点にして勾配線路跡地に+1の線路を敷くと敷けた。 12.その線路上で架線柱撤去などやってみるが何もない。 13.今設置した線路を撤去してもう一度地平に勾配線路を……同じように置けない。 14.地平をブルドーザで整地してみても状態変わらず。 バージョンはAv β0.6。 最初の、勾配線路上に架線柱が建てられたというのがなんかポイントくさい。 あーあ。セーブデータを時系列にリネームしてあるから壊れてないところまで戻ろうw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch