鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト643:名前は開発中のものです。 09/02/17 07:34:57 9cPG+dSf >>642 俺もそうだわw 644:MP ◆Z1xSfrnm46 09/02/17 08:29:28 fAoOmTUP ああ、もともと自分のところだけで動けば私はいいので、それでいいですよ。 ただこのスレで希望した人がいたのででしゃばっただけで。 実はSlimDXへの移行もテストしはじめていたのですが。 Direct3D移行の主な理由もこれでした もう口は出しませんがDXライブラリをこのプログラムから使うのは まず無理だと思いますよ。 両方を少しでも触ればそのくらいは すぐ判断できると思うのですが。 とりあえず名無しに戻ります。 最初のころ希望した方が現れたらまた出るかもしれませんが 645:名前は開発中のものです。 09/02/17 08:35:56 6U79Qc/n >>644 FreeTrainてグラフィックの描画全部2Dでやってると思ってたんだけど、 それもDirect3Dって使えるものなの? 純粋に知らないものの疑問なんでウザかったらスルーしてもらってもいい。 >>642 今、他の人の作ったpluginのplugin.xmlいじってるんだけど。 ・インデントまったくなし ・コントリビューション間でも空行なし で先頭行から末尾行までみっちり詰めて書いてる人がいて、さすがにクラっときた。 初期にplugin作ってた方々がどちらかというと綺麗なxml作ってたので、それを参考に して後に続いた方々もまねてインデントしたり空行あけたりしてたんだよねぇ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch