鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト636:YZ ◆hwfOl0C6sM 09/02/17 00:46:28 ny1WVonQ 続いて >まあ私としてはこのままソース触るのならマルチスレッド化やDirect3Dへの移行、 >触らないならプラグイン周りの整備やツール作成、に手を出してみたいところですが。 ですが、現在の開発作業への参加はすいませんが、これはMPさん以外でもそうですが お断りします。 1つめは1人で作業するほうが全ての事柄においてコントロールしやすいということ。 2つめはこれはプログラマーの宿命?というよりは私の問題でしょうけど、他人のソースは 自分と書き方が違うので気になってしまい、自分の修正したソースを直されたくない、また 他人が直したソースをわざわざ自分の書き方に直したくないという点です。 そんなの気にするなと言われそうですが、今のソースは後の人がメンテし易いようにいろ いろとコメントつけたりして整理していってるのですが、これを他の人が直してまた汚い ソースに戻るのは嫌だなということです。 そうなると開発に参加する人にいろいろと強制をしなければいけないことになり、参加する 人も不快に感じると思います。(じゃあ、気にするなとやっぱり言われそうですが) まぁ、ようするに参加するのなら、こちらが決めたルールに従ってくれといいたいのですが 上記のように不快に感じるでしょうから、強制もできません。(参加する人もお断りでしょうけ ど) 3つめは、このスレの最初でも一悶着ありましたが、開発者によってそのスピードが違う点 です。 気分が乗っている時は早いと思いますが、プライベートが忙しかったり、気分が乗らない時 は作業が遅くなると思います。 共同で作業する場合は、お互いその開発スピードを合わせる必要があると思います。 ある改造を分担して行う場合は尚更です。 これも他の人に強要できることではありません。 以上が私が他の人に開発に参加して欲しくない理由です。 続きます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch