鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 08/08/30 11:48:00 7j/6lrIg 個人的には単線で交換出来る駅が2駅先とか、3駅先でも1時間に3列車ぐらい 最大で6列車ぐらい設定できたらいな 速度は電車、ディーゼル、蒸気機関車と種別で区分して 蒸気から電車、ディーゼル車にしたら速度アップとか出来たら面白そうだけど 難しいかな 53:39 08/08/30 11:57:16 2MrAHyx1 >>51 何かのスクリプトですかね? >>48 自分も考えとしては近いですね。 分を秒に変えるだけでもリアルに近づきますし、苦労すれば素晴らしいものが作れるようになります。 (ダイヤ設定コピペが可能になればそれほど苦労する事もなくなりますが) 問題はゲーム性との兼ね合いです。 ダイヤ作りや街作りが煩雑になりすぎれば、ゲーム性が低下してしまいます。 単純に考えて、1列車当たりのダイヤ作りの負担が60倍に増えるわけですから 本数が多い路線なんてダイヤヲタぐらいにしかついていけない世界になってしまいますw また、2時間に1本なんていうローカル線を作ったときには 電車がなかなか来なくて絵にならないwという問題もあります。 だからYzさんはそのバランスを考えたタイムスケールというのを模索されてるのだと思います。 基本的に目指してる方向はnanashiさんと同じだと思いますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch