鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト506:YZ ◆hwfOl0C6sM 09/02/02 02:09:46 IMivaqJ7 確かにそれは考えられますね。 しかも位置については割り切れない場合も出ると思います。 その差から指定時間に着かないこともあると思います。 で、修正止めますか? >>505さんがいいアイデアあるのなら言って頂ければありがたいと思います。 507:名前は開発中のものです。 09/02/02 02:38:32 bW4c1MUC >>506 YZさんのやり方では、問題があるかも知れないという事を申し上げておきたかっただけです。 このやり方で行く場合 ・どの程度の精度が達成できるか(ズレの発生頻度) ・ズレを許容できる程度か が重要になってくると思います。 私案ですが、速度の絶対値を指定するのではなく、現在のFTのシステムを拡張してやる方法がいいかと思います。 ・距離単位は固定、時間単位は十分に短い値に固定(例えば5秒) ・「nサイクル(5n秒)ごとにmボクセル移動」という感じで速度を設定 こうすれば、今よりは速度を細かく設定できると思います。 うまく行かない場合もあるかも知れませんが、最低限5n秒間隔では列車位置を確定させることができます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch