鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch448:名前は開発中のものです。
09/01/24 20:42:58 JzNIcgXQ
>>410で紹介していただいたOuDia使ってダイヤグラム引けるかなと、時刻表データの
作成にとりかかりました。マップいぢりはそれが片付くまでお休み。
というのも
URLリンク(www.nicovideo.jp)
に急行を割り込ませようとしたらせっかく収まってる特急が詰まって詰まってどうにも
ならず。やっぱダイヤグラムの世話にならないととなって。
なので、自分で書いた解をまだEXAv本体で試す時間は取れていません。

>>447
>それとも1つの列車が上り終点についたら下りに変わるので

まさにそれです。↑な動画見ていただいたら分かると思うのですが、4日かけて東京から
熱海まで行って、折り返してまた4日かけて東京に戻ってきます。
動画で追跡してる特急はほとんど止まらないからいいのですが、ここに急行を割り込ませ
ようとすると特急に追いつかれて待避することがしばしばで、横浜とか戸塚とか国府津とか
あっちこっちで通過待ちするのですが。そこで>>445なことが起こりました。

ほかにも東京では実際どおり田町電車区に引き上げて入庫出庫してるので、品川→
上りで東京に到着→折り返し回送で田町電車区→出区→東京で折り返し客を積んで
発車→下るということもやってます。これも場合によっては>>445的に時間がかぶります。
これやると田町~東京間に2倍の本数が走ることになるので、ここでもまた詰まる詰まる。

>次回要望として

いや、要望はしないです。解1,2のように現在の仕様でもユーザの使いこなしでなんとか
なる面もありますので。それだけの高い自由度がFreeTrainにはありますよね。
盛り込んでいただけたらうれしい面もある反面、ダイヤ設定が複雑になってとっつきづらく
おそらく操作もめんどくさくなるし、バグの潜む可能性も増えますので、構造は可能な限り
シンプルでいってもらいたいというのも、これは逆説的になりますが一つの要望としてあり
ます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch