鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:名前は開発中のものです。 09/01/18 01:39:52 CWsXlzBe たびたびすみません。 ニコ動のFTR動画見たら、貨物列車を常に機関車が先頭に立って牽引していってたのですが、 自分のところで貨物列車を運転すると帰りは機関車が推進する形になってしまいます。 これだとかっこ悪いので折り返して方向が変わったときにも機関車が先頭にくるようにしたい のですが、Pluginの改造(xmlの書き換え?)が必要なのでしょうか。 382:名前は開発中のものです。 09/01/18 04:36:27 TeCO9CJV >>381 FreeTrainは、列車がマップの外に出ると、自動的に機関車の向きを換えて折り返してくれるという便利機能があります。 しかし、マップの中で列車を折り返すときには機関車の向きは変わりません。そこはプレイヤー自身の力量が試されます。 FTRの中の人は、引き込み線で貨物列車をUターンさせて、機関車の向きを変えています。 だからわざわざ貨物列車をまるごと機関庫に回送させて、その後Δ線通って引き込み線を折り返して、編成の向きを変えているのです。 (動画には出ていませんが) ニコ鉄の動画を見ていたら、同じようにΔ線と引き込み線を作って編成方向を変えてる人がいましたよ。 やはり推進運転はカッコ悪いですからね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch