鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト126:c477@二両目 08/09/09 23:48:28 K1b5IlGG ついでに、C#のシリアライズについて。 ご存じかもしれませんが、IObjectReferenceというインターフェースがあります。 FreeTrainでもfreetrain.framework.graphics.Pictureやfreetrain.framework.plugin.Contribution などに使われていますが、要するにオブジェクトそのものをシリアライズするのではなく、 必要最低限の参照情報(たとえばID文字列)のみを記憶しておいて、 デシリアライズ時には、このIDを元にプログラム側で適切なオブジェクトを生成(もしくは使い回し) するのに使用できます。 コントリビューションもこの仕組みで保存されていて、基本的にはIDのみが保存されています。 復元方法はContribution.cs内に書かれているので、IDに相当するコントリビューションが見つからない時の 代替処理を記述するのは、そんなに厄介な話ではなさそうに思われます。 あるいは、コントリビューションの全データを保存する、という選択も無いわけではないですが・・・ 以上、ご参考まで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch