鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 08/09/09 09:01:59 r+nMyEUL XmlSerializerなら実装変えてもプロパティ変えなきゃそのままだけど 121:名前は開発中のものです。 08/09/09 09:09:40 EixYsHSx ないのは無いと表示して止めてよいと思う。 もし建物にしても電車にしても、あるはずのプラグインがなければ、 無視して動作させてもその後はくちゃくちゃになるだろうし。 >>119 がんがれ!セーブデータ関連が完成すれば、もし問題が起こっても セーブデータとプラグイン一式をもらえば済むから、検証がすごく楽に なるハズ。 122:名前は開発中のものです。 08/09/09 16:17:37 292PyFKj 車両や運行関連が無ければエラー出してもいいと思うけど、 一般の建物が無いくらいだったら空き地にしちゃえばいいんじゃないかな。 ってのはできないのか? 123:YZ@orz 08/09/09 22:32:19 KivbIta2 プロトタイプ・リリース、20080909-01を公開開始しました。 【変更箇所】 ・ダイヤ設定の詳細 コピーしたい設定を選択後、コピーボタンで設定をコピー ダイヤ設定を全て消去するボタンを追加 リストビューに縦スクロールバー追加 ダイヤ設定の保存機能を追加 ダイヤ設定の読込機能を追加 【懸案事項】 ・ダイヤ設定の詳細 列ヘッダクリックによる昇順・降順ソート 月、日、時等の細かい単位でのソートは必要なのか? 月・日・曜日・時・分・アクション全ての項目でのソートが必要なのではないのか? というわけで意見求むです 【次回の予定】 ・ダイヤ設定の詳細 列ヘッダクリックによる昇順・降順ソート また、つまらん変更ですいません。 >>120 XmlSerializerってバイナリじゃなくてXMLで出力するやつですよね? それってFreeTrainで元々出力できるようになっているやつですよね。 多分、今のセーブデータだとそれでも駄目そうな気がします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch