NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト91:名前は開発中のものです。 08/09/06 09:03:54 iTDCX4es 妙な質問、便乗させて下さい。orz システムカスタマイズして、やっとクリック待ちカーソルを表示できたまでは良かったものの、 スキップ中、そのカーソルが表示されたままになってしまいました。 ぴるぴるぴるぴる明滅して、うざいのなんの。il||li orz スプライトだから vsp 0,0 : vsp 1,0 で消えるかと思ったけど上手くいかず、 *text_lb ispage %0 getcursorpos %1,%2 if %0=0 amsp 0,%1,%2 : vsp 0,1 : vsp 1,0 if %0=1 amsp 1,%1,%2 : vsp 1,1 : vsp 0,0 print 1 (略) *c_btn btndef clear spbtn 4,102 textbtnwait %0 if %0=102 vsp 0,0 : vsp 1,0 : systemcall skip : goto *c_btn goto *c_btn じゃ、何かいけないのでしょうか。(あ、画面にスキップ用のボタンを常駐させてます) 誰か教えて下さい、お願いします。(ノД`)・゚・。 92:名前は開発中のものです。 08/09/06 09:32:28 4dzHltIx printしてないだけじゃないの? 93:91 08/09/06 10:54:53 iTDCX4es >>92 レスして下さって有難うございます! printと言うと、↓こう言う記述をするって事でしょうか…? if %0=102 vsp 0,0 : vsp 1,0 : print 1 : systemcall skip : goto *c_btn でも、やっぱりこれでも表示されたままなんです。 ほんとに、何がいけないんだろう…。orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch