NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト412:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:06:10 +WTGpVpv 想像だけど、一文字ごとにWAV音をはんさんで 無理やり表現するっていう 強引な方法なら出来るけど、それ以外方法がない感じですかね? ありがとうございました きりきりの方でも聞いてみます 413:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:10:50 CZJBUOIq >>410 できるよ。 414:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:13:55 +WTGpVpv >>412 みたいな方法以外ででしょうか? よければ、そのやり方を簡単にご説明願えませんでしょうか。 415:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:20:12 lab581XO 1、strspで一文字ずつ音を挟みながら表示。 2、連続音をファイルで持っておいてテキスト末端で切る。 こんなとこか。 416:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:52:43 To+/f3HY てゆうか吉里吉里でもやること大した変わらんだろそれ。 417:名前は開発中のものです。 08/11/07 22:56:02 +WTGpVpv 一文字ずつ音を挟みながら表示、というのはスマートじゃないですよね・・・処理も時間もムダにかかりそうだし・・・ 2は、文章の表示スピードに音をシンクロさせて擬似的に表現する、といったところでしょうか。 文章ひとつひとつの長さの音ファイルを用意しなければならないですね;^^ そういうプラグイン的なものがあればいいんですえど、そんな方法はないですよね・・・ そんなにこだわるなら1からフラッシュでつくれって感じですか・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch