NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト380:名前は開発中のものです。 08/11/03 18:19:33 78oPIj50 >>377 windowback は使ってる。 さっき試してみたら、自分の環境だと texton、textshow ともに print の*前* にあるとおかしくなるっぽい(repaint なら前後どちらでも平気)。 もし texton→print 1(repaint)とかなら、試してもいいかもしれない。 あとは humanz の設定とスプライト番号を確認するとか、 textoff⇔texton なら texthide⇔textshow とするとか。 ものすごい荒業くさいけど、setwindow3 と gettext と puttext と textspeed 0 を使うとか(これも順番注意)。 381:名前は開発中のものです。 08/11/03 18:20:39 78oPIj50 書いてるうちに解決してるw ごめん、>>380 は忘れて 382:名前は開発中のものです。 08/11/03 19:27:35 TR4ENP5e >>381 いやいや、そんなことない! 380参考に何箇所か手を入れたらwindowbackしても何とかなった! 本当にありがとう! 383:名前は開発中のものです。 08/11/03 20:04:54 B0I6FxUK レイヤの上下関係って最初把握しにくいよな 拡張スプライトがテキストウィンドウに追随してたって知ったときは解決策考えるの手間だったけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch