NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト319:名前は開発中のものです。 08/10/26 17:23:31 MpbgxuDe >>318 なんかできそうな気がしてきた! ここまでヒント貰っておいてなんだけど後は自力で頑張ってみるよ!感謝! 320:名前は開発中のものです。 08/10/27 18:57:00 BG0z8fmW すごく馬鹿な質問だったらすみません。 今まで自分は numalias X,%0 とか numalias Y,30 とか、エイリアス定義を単純に定義ブロックに書き連ねていたんです。 で、最近あどばんすどや他の方のサンプルを見るようになったんですが、 そちらでは numalias x,%0:inc %0 numalias Loop,%0:inc%0 など、エイリアスと演算がセットになっていました。 これってどんな意味や、良いことがあるんでしょうか? まだ単純な分岐チェックに変数(とエイリアス)を使ってる自分には いまいち意味がわかりません。 321:名前は開発中のものです。 08/10/27 19:24:39 WK2HR7V1 変数にその値を用いれば変数の重複がさけられる c言語のenumとか参照 もちろん固定値を文字列に置き換えるのも有用 c言語の#defineとか参照 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch