NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト310:名前は開発中のものです。 08/10/26 12:52:27 FEofgUna pretextgosub中でbtntime 1:btnwait %0とすると、printやwait中のクリックは無かったことにできる。 311:名前は開発中のものです。 08/10/26 13:38:48 Lz/6Q6EQ とりあえずはやってみた。情報サンクス。 大体思った通りに動いたんだけど、今度は別の問題がorz 立ち絵とかが表示されている時はいいんだけど、文章が続く場合に、画面のチラつきみたいな現象が起こる。 ごくごく一瞬テキストウィンドが消去されて、またすぐに出てくる、みたいな。 wikiに似たような質問があったなと思って探してるんだがどうにも見つからない。う~ん……。 erasetextwindowあたりの命令になるんだろうか。 312:名前は開発中のものです。 08/10/26 13:50:05 MpbgxuDe 選択肢後もスキップ継続するかしないかを コンフィグ設定で決めさせたいんだけど これって選択肢待ちのところでskipoffするかしないか 判定するようにすればいいだけ? 313:名前は開発中のものです。 08/10/26 14:00:38 FEofgUna >>311 btntimeの値を500くらいにすると原因わかるのでは。 >>312 試してみればいいのでは。でもそれでは多分不正解。選択肢後はスキップは止まってる。 「スキップ止めない」設定の時、選択肢後にどうやってスキップを再開させるか考える。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch