NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト172:名前は開発中のものです。 08/09/25 12:27:36 MsRls99G C2Q 2.66GHzで なし:190ms skip:150ms goto:140ms つーわけで、よくあるswitch文のような使い方なら 体感で有意な差は無いだろうね ただし、これは条件が等確率の場合 極端に出現確率に偏りがあるなら、オーダーが変わる可能性もある それでも体感で差が出るレベルなら、 この程度の小細工でなく、まずアルゴリズムを見なおす エディタ1画面に収まる30行くらいなら「なし」 50行越えとか、条件が複雑なら「goto」 「skip」は書きかえが面倒かつハマリなのと どこに飛ぶか分かりにくいから使わない それが俺のジャスティス 173:名前は開発中のものです。 08/09/25 12:33:34 xHa3eaBv 俺も>>168をみてwin98(directX9.0c付き)で遊んでたんだけど、別件バグ発見。 しかもxpの別パソでは全く問題ないようで。意味不明です。 エラー症状は、「あ」と表示される直前に「不正な処理を行ったので~」というおなじみのあれ。 envdataを消去しても意味無し、パソを再起動するとエラー内容の文字化けが直ったり意味不明。 古いパソを持っていて暇な人は次のスクリプトを二回は走らせるようお願い申し上げます。 二回というのは、稀に問題なく通ることがあるから。ほんと意味不明。 ver2.75(06/06/14)、ver2.82(06/09/16)、ver2.82(最新版)で確認。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch