NScripter Ver.14.00at GAMEDEVNScripter Ver.14.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 08/09/19 13:23:31 ZJhQzCSD ピンボケした画像を用意する。 以上。 151:名前は開発中のものです。 08/09/20 21:15:36 4pei207v print 命令ってテキスト窓消えないんだな。 初めて知ったわ。 これなら wait 命令の代用になるな。 152:名前は開発中のものです。 08/09/20 23:01:01 xtr0PL+H CPU食うだけだからやめてくれ 素直にwaitかdelay掛けろ 153:名前は開発中のものです。 08/09/21 12:27:10 ISVPWCeT lspとcspで大量の画像スプライト表示したり消したりするのって処理重くなるんだよな でもlsphで予め画像を読み込みすぎても重くなるんだよな どうすりゃいいんだ 154:名前は開発中のものです。 08/09/21 12:34:47 9v3JutvT マジメな話、スプライトの数を減らす工夫をするか、 重くても我慢するか、Nscripterを使うの諦めるかしかないんじゃないかな。 155:名前は開発中のものです。 08/09/21 12:46:00 ETqCfig/ たしかcspで消さないで同じスプライト番号で透明画像を上書きする方法で軽くなった気がする。 気のせいかもしれないので確かめてみて。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch