シューティングゲーム製作技術総合 16機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 16機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 08/11/10 23:13:28 eNBsLP5z BASICのGCは怖かった 801:名前は開発中のものです。 08/11/11 01:12:36 596lobpV ここで空気読まずに聞いちゃうけど メニューやカーソルを除いて基本的にプレイに必要なボタンって2、3が妥当だよね? ショット、ショット切り替え、ボムとかショット(長押しで変化)、ボム、フルオートって感じで。 後者の場合フルオートはどうしても必要かって聞きたいんだけどね。 ちなみに弾幕シューなんですが・・・。 802:名前は開発中のものです。 08/11/11 01:31:43 AGNv4CTw フルオートは使うか使わないかプレイヤー次第だし別に良いんじゃない? ボタン数に関しては個人差あるだろうが、俺としては2DSTGだとエスプガルーダの 「8方向レバー+3ボタン&連射」が許容限界かな。 意味の違うボタン4つ以上はちょっとNGという感じ。 エスプガルーダの場合、連射ボタンが「単発で撃てる」っていう 別の意味があったから微妙に違うといえば違うんだが。 まあ自分でゲームデザインするときはボタンは3つ以下にする。 シルバーガンみたいな、ボタン同時押しで多数のバリエーションってのも 俺としてはNG。まあそこらへんは好みによるだろうね。 俺は要素をなるべく減らしてシンプルにするのが好きなだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch