シューティングゲーム製作技術総合 16機目at GAMEDEV
シューティングゲーム製作技術総合 16機目 - 暇つぶし2ch409:名前は開発中のものです。
08/09/30 22:17:44 BLTI5Ijn
atanの行が意味不明だな。つか何でatan?存在価値ゼロの典型、盲腸みたいな関数だろ
double dx = sx - ox;
double dy = sy - oy;
double sita = atan(dy/fabs(dx));
if( dx < 0.0 )sita += _copysign(M_PI/2.0,dy);
↑アホくさ。
素直にatan2使え。INTEL系CPUなら実態はFPATAN命令一発だろ女子高生的に考えて。
そもそもこの手の超越関数を使ってまでわざわざ求める必要あんのか、角度とか。
「sincos to 角度」やって「角度 to sincos」。なんだそれは。楽しいのか。
角度 to sincos LUTを使いたいがためなら、もっとマシな自作関数用意するはずだしな。
やっぱ意味不明だ。自機狙い弾なんざFPUのFPATANやFSINCOSを引っ張り出すまでもなく
代数関数だけでやれんだろ
D3DXVECTOR2 direction;
D3DXVec2Normalize(&direction,&(D3DXVECTOR2(sx,sy)-D3DXVECTOR2(ox,oy)));
D3DXVECTOR2 bullet = D3DXVECTOR2(tx,ty) + v * direction;


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch