シューティングゲーム製作技術総合 16機目at GAMEDEV
シューティングゲーム製作技術総合 16機目 - 暇つぶし2ch23:名前は開発中のものです。
08/08/03 15:01:17 0ZCECk8O
>>22
0. オブジェクトの左端、右端を示すデータ(*1)を作る。
1. *1をx軸方向にソートする
2. 重なってる*1をグループ化 例: [a,b], [c], [d,e,f],,,
3. 各グループの中身をy軸方向にソート、グループ化 { [a], [b] }, { [c] }, { [d,e], [f] }
4. もう一度x軸方向にソート、グループ化
5. 同じグループにあるオブジェクトはぶつかっている!

長所: 衝突が発生しないとき効率が良い。動かないオブジェクトはあらかじめグループ化しておけばお徳。
短所: 全てのオブジェクトに衝突が発生したとき効率は最悪になる

ということだと理解した。

パーティクル(水しぶきとか?)の衝突判定を研究してるサイトみたい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch