シューティングゲーム製作技術総合 16機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 16機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名前は開発中のものです。 08/09/12 12:26:11 94TJdhSO >205 ああ、すまん。depthのつもりで言ってた 207:名前は開発中のものです。 08/09/12 17:12:07 GqR0UOpb つーか、いまのビデオカードってハードで256色パレットとか対応してるのかね? 208:名前は開発中のものです。 08/09/12 21:14:59 QvS+hWyp シェーダー定数として768バイト分のUCHAR配列を宣言してパレットデータ入れて テクスチャサンプラをポイント何とかにすればイケるんでね? あ、8bit/texelのテクスチャフォーマットてあったっけ。。 209:名前は開発中のものです。 08/09/13 00:45:10 ScH1uzPo >207 オンボードいけそうな気もするけど……。 210:名前は開発中のものです。 08/09/13 12:21:19 16dMby0D スレの流れを読まずに質問 ゲームのread meのデータってhtml形式だと嫌がられるかな? 一定以上の情報量を組み込むためには、 txtデータよりhtmlの方がまとめやすいと思うのだけど readmeをhtmlでやってるものって、少ないから なんか嫌がられてる理由でもあるのかと思って 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch