シューティングゲーム製作技術総合 16機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 16機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト118:名前は開発中のものです。 08/09/02 23:44:50 wnHyOugN しまった、半角スペースは消えるのだった。 Pn Pm ==== ==== 図はこんな感じで 119:名前は開発中のものです。 08/09/03 03:49:36 5CRPY6OW >>112 サイン波はでてきません。 例えば単純化した P(0,0) ~ Q(100,0)の接続について 線分の長さ r が一定で、角度 t は45度の範囲で変化するとします。 r = 10 t = 0 → 20 → 65 → 30 → -15 → -20 ... P(0,0) P1 = P + (10*cos(0), 10*sin(0) ) P2 = P1 + (10*cos(20), 10*sin(20) ) P3 = P2 + (10*cos(65), 10*sin(65) ) P4 = P3 + (10*cos(30), 10*sin(30) ) P5 = P4 + (10*cos(-15), 10*sin(-15) ) P6 = P5 + (10*cos(-20), 10*sin(-20) ) 八角形理論と同じ条件になる初期値は r = 41 t = 90度 という感じです。 120:名前は開発中のものです。 08/09/04 01:27:07 Re8HSlEn 無料で遊べる、あるFPSゲームがあるのですが そのゲームはマルチ対戦しかできません そこで、そのゲームをシングルモードで遊べるように制作したいのですが、質問があります。 シングルゲームを作るには、ゲーム制作用のフリーソフトや有料ソフトを使わないと作れないのでしょうか? もしくは、c言語などのプログラムを取り組むだけで無料で作れるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch