WOLF RPGエディター 其の2at GAMEDEVWOLF RPGエディター 其の2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト357:名前は開発中のものです。 08/08/11 14:11:50 lkXESnUw データベースの中身ファイルにして出せれるけど 逆に自分でファイル作ってそれを読み込ませるみたいなのは無理なの? っていうのを総合スレに誤爆するし畜生 358:名前は開発中のものです。 08/08/11 15:33:44 /h4ZS0do >>357 csv2dbtype 359:名前は開発中のものです。 08/08/11 15:51:02 nF/rSYbZ dbtypeファイルを直接生成するツールとか作りたいんだけど dbtypeファイルの細かい仕様って頼めば煙狼出してくれるんだろうか…… csv2dbtypeの人も完全に解析出来てない筈だし 360:359 08/08/11 16:16:04 nF/rSYbZ × dbtypeファイルの細かい仕様って頼めば煙狼出してくれるんだろうか…… ○ dbtypeファイルの細かい仕様って頼めば煙狼氏は出してくれるんだろうか…… 訂正 361:名前は開発中のものです。 08/08/11 16:56:07 h6R6raS1 --データ付きdbtypeファイル構造-- (文中の 32bit-int は big endian) ファイルヘッダ(4Byte):0x842E-7702 タイプ名のバイト長(4Byte):32bit-int(little endian) タイプ名(↑で定義したバイト長):S-JIS文字コード(終端はNULL{0x00}) データ項目の数(4Byte):32bit-int(little endian) (ここ↑で定義した数だけ↓の※データを繰り返す) ※┳データ名のバイト長(4Byte):32bit-int(little endian) ┗データ名(↑で定義したバイト長):S-JIS文字コード(終端はNULL{0x00}) データ(ID)の数(4Byte):32bit-int(little endian) (ここ↑で定義した数だけ↓の※データを繰り返す) ※┳データIDのバイト長(4Byte):32bit-int(little endian) ┗データID(↑で定義したバイト長):S-JIS文字コード(終端はNULL{0x00}) メモのバイト長(4Byte):32bit-int(little endian) メモ(↑で定義したバイト長):S-JIS文字コード(改行はCR-LF{0x0D0A}:終端はNULL{0x00}) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch