【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 08/07/27 03:25:14 9W3ECvy5 >>40 君が何したいのかわからんよ。もっと簡単な記事が良いの? つhttp://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/xna/xna30/JStringEx/index.html ほぉら簡単だぁ。 44:名前は開発中のものです。 08/07/27 03:26:42 VW6euZzn >>41 だからどうやったら簡単に出来るのか教えてください。 調べたらやたらとめんどくさそうだったから、 なんだよまだ日本語表示すらまともにできねーのかと愚痴ってみた次第。 簡単、難しい、めんどくさい、めんどくさくないなんてのは 人それぞれの個人的感覚でしかないわけだけど、 とりあえず簡単に出来るというならその内容を聞いてみたい。 別にソースまるまるよこせというつもりは無いので、手順というか仕組みを具体的に教えてください。 45:名前は開発中のものです。 08/07/27 03:32:05 VW6euZzn >>43 これなら簡単そう。 このテキストに常用漢字とか適当に詰め込みまくっとけばいいのかな。 46:名前は開発中のものです。 08/07/27 03:35:16 TJww5umb >>42 >Windows上でコンテントパイプラインで生成した日本語フォントのラスタデータを >箱で使用するのはグレーなんだわ。 だからミスリードやめろ言うてんのがわからんのか。 大方MSゴシックは使えないとでも言いたいのだろうが ライセンスによって配布可能なフリーフォントなんて腐るほどあるわ。 何がグレーだ。ライセンスによっては完全黒だボケ。 聞きかじった情報をおかしなフィルター通して垂れ流すな言うとるんや。 >これに関しちゃMSKK様に頑張って箱上で日本語フォントを >ライセンシーに利用できるようにしてもらわにゃならん。 一般メーカーが「MSゴシック使えないからゲーム作れません」なんて言うのか? 死ぬまでそうやってお願いしてろタコ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch