【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV
【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch387:名前は開発中のものです。
08/10/05 12:10:08 omFPsi9h
URLリンク(creators.xna.com)

↑これのxboxControllerSpriteFont.tgaをプロジェクトに追加して
コンテントプロセッサーにSprite Font Textureを指定して

font = Content.Load<SpriteFont>("SpriteFont1");
glyph = Content.Load<SpriteFont>("xboxControllerSpriteFont");

spriteBatch.DrawString(glyph, "%", ...
spriteBatch.DrawString(font, "ボタンを押してください", ...

みたいな感じで使ってるんだけど、通常フォントとボタンイメージを
同一のSpriteFontで扱うようにってできないのかな?

spriteBatch.DrawString(fontAndGlyph, "%ボタンを押してください", ...
って感じで使えると便利なんだけど。

388:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:01:37 lFMkzhOs
>>387
そういう事をするためにSprite Font Textureが用意されている。
・・・のだが、正直言って日本語でそれをやるのは厳しいよな。
xboxControllerSpriteFontに対応している文字列を探して
上の様なコードを実行するメソッド作った方が楽そうだ。

389:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:33:48 QOc49fbj
>>386
IsPlayingできると思うけど。
if (cue.IsPlaying == false && mySprite.position.X >= 200)
cue.Play();
不正終了する理由は?

390:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:37:39 Q0AXzTyW
URLリンク(msdn.microsoft.com)

おまえらこれ行く?

391:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:40:10 omFPsi9h
┐(´Д`;)┌

392:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:42:43 dgTlshpD
家から近いな
14m*16mの会場に何人来るんだ?w
応募者以外で行く人いるんかな

393:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:51:55 Q0AXzTyW
>>392
去年もこのホテルで、Xbox公認ファンサイトの人とか、芸能人とか板垣(格げーの人ね)、ジェイド(美人開発者)とか
いろいろ集めてインターナショナルパーティーやってたからね。

今年もこの発表会のあとに同じ会場でパーティーがあるみたいだから、ゲストの多くも発表会から参加するんじゃね。

コンテスト入選者にとっては、国内外のメディアとかデベロッパーとかの目に留まるチャンスですよ。

俺ですか?はい、予選落ちです。つーか1日にメールで発表会の案内よこすなヽ(`Д´)ノ選ばれたと勘違いしたじゃないかw

394:名前は開発中のものです。
08/10/05 13:56:28 tg6+UXrh
>>389
音が何回か鳴ったあとに実行時エラーになって
MSに情報を送信しますかみたいな例のウィンドウが出ます。

デバッガで試すと
$exception {"The method or function that was called cannot be used in the manner requested."} System.Exception {System.InvalidOperationException}
で、エラーのツリーを展開すると
!式を評価できませんでした
みたいなのが大量に出ています。

395:名前は開発中のものです。
08/10/05 14:50:52 dgTlshpD
>予選落ち
何人応募とかどっかでみれる?

396:名前は開発中のものです。
08/10/05 17:50:50 WZwP0nv8
少ないから数の発表は無いだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch