【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト379:名前は開発中のものです。 08/09/28 18:17:48 4erl5gXp >>378 何が目的か今一よーわからんが、たぶんあんたがやろうとしている事は まともなパフォーマンス出そうとするとかなり面倒なことする必要があるとおもうで。 正直別の方法考えるべきだとおもう(まあそれでも十分な程度の事なのかもしれんので、 余計なお世話の可能性もあるんだけど;; ものすごくポリゴン数が少ないモデルしか 扱わないとかね。 380:名前は開発中のものです。 08/09/28 18:53:25 z02XW6Pn なにかほかにいい方法があればいいのですが これくらいしか思いつかなかったので・・・ ネットなどでも手法などがあまり書いていないので、とりあえずやってみようと思っています。 381:名前は開発中のものです。 08/09/28 19:00:35 YhqPSvhE 全容を言ってないのに、この方法に ツッコミ入れるほうがおかしいと思うよ 382:名前は開発中のものです。 08/09/28 22:31:38 4erl5gXp というか前から意地でもアリもの使ってなんとかしようとしすぎているように見えたんでな。 もちいと数学勉強しないとその方法はちょっと辛いとおもう・・・ってのもある。 そんなに難しい数学じゃないから。(高校じゃやらないけど、その応用で済む 地面との当たり判定とかつくりたいなら逆の発想でハイトマップつくってそこから ポリゴン作って、とかのほうが簡単よ?でないとパフォーマンス出すためにはクラスタ分け きちんとしないとちょっと厳しいと思う。 もしもオブジェクト同士の衝突を考えているなら・・・よっぽど上手くやらないとまともな パフォーマンスでない。距離公式使って球や円筒同士の当たり判定のほうが無難。 どちらも不可能ではない、けど簡単ではないって話だけどね。 正直聞いてる内容が自力で解決できないとなるとちょっと無理じゃないかなー。 (ネガティブな発言に見えるかも知れんけど、一応解決策も書いているのでそのつもりで。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch