【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 08/09/27 02:34:49 0q0J6NQG >>363 レスありがとうございます。 Meshからローカル座標を取得することは出来るので、そこから変換をかけてみようと思います。 366:名前は開発中のものです。 08/09/27 04:37:18 0q0J6NQG model4.Meshes[0].VertexBuffer.GetData(vertex) ; //vertexはVector3の配列 の方法でモデルの頂点座標を取得しました。 立方体なので、8個、もしくは24個の座標が出てくることを期待したのですが ModToolで作成したXファイルでは48個、メタセコイアで作成したXファイルでは16個の座標がでてきました。 出てきた座標のうち、半分は頂点として使われているとは考えにくい座標でした。(のこりの半分は正しい座標でした) 正しい座標、間違った座標 が交互に配列に格納されていたのですが、原因がわかりません。 配列の取得の方法がまずいのでしょうか。 367:名前は開発中のものです。 08/09/27 06:58:44 6TZR1rmS C#C#C#スレで見たのと同じ問題かな? 368:名前は開発中のものです。 08/09/27 12:08:21 0q0J6NQG 今C#C#C#スレを見てきました。 質問内容は同じでしたが、そちらではXNAではなくManagedDirectXを利用していました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch