【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト310:名前は開発中のものです。 08/09/12 01:46:16 /DnvBme1 >>308 慣れるまで大変だけどModtoolの方がお勧めだなあ。 特にエフェクトに拘りたいなら実際に見ながらシェーダのコーディングと モデリング同時にできる強みがあるし。 >エフェクト ポリゴンでの作りかたって・・モデリングに拘るより テクスチャの作り方とシェーダの書き方のほうがずっと重要とおもう。 とかそういう話じゃない?違うの?あってればポイントスプライトで ttp://memeplex.blog.shinobi.jp/Entry/24/ あたり参照。てかこれはシェーダは書いてないね。大抵はこのくらいのことで十分かなーと。 もちろんポリゴンでモデル作ってそれうまく使うのもアリなんだけど、 このやり方のほうが軽いし、お勧めかと。 ・・・自分のゲームでは3Dのオブジェクト使ってシェーダ書いちゃってるけどね; 正直テクスチャ作るのめんどくさくて(ぇ どちらにせよリアリティのある動きをさせるには粒子の動きをそれっぽくプログラミング できるかどうかが重要な気がする。衝突とかカオスあたりでも勉強してくれw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch