【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:36:54 TJww5umb ちなみに>>15のような冗長な方法でなくても簡単に日本語描画できるよw 動的な文字列描画のことを言ってるのなら、残念。 >>17>>19>>20は馬鹿だから放っておけ。発言見てれば分かるだろ。 それよりSpriteBatch.DrawStringのあのショボさはねーな。 char[]でオーバーロードするとか描画文字数指定とかやること沢山あんだろ。 XNAがショボイっつーのはそういうとこだね。 そういうところに目をつぶればXNAは便利だよ。 何も知らずに「海外でもここまで親切なフレームワークは少ない」とか言うアホ信者はよく見るけどなw 27:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:39:31 TJww5umb >>17>>25 うっせーよ低脳 28:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:50:01 sTx2wm7/ wlUXuYh6って論点ずらして言い訳してるだけじゃん 何がしたいの? あーーーまじで馬鹿UZEEEEEEEEEE 29:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:55:12 6UD/iIXg >>23 意味がわからん OgreやIrrlichtのような有名で有用で日本でもある程度広まってるライブラリでさえ日本語はそのままでは描画できないと言ってるんだが、 あれもやだこれもやだ、じゃあツクール待てよって結論で間違ってないと思うけどどうなの フォントのコンテントなんて先人の定義したXMLパクってくればどうにかなるし(ライセンス的にOKな奴に置換する必要はあるが) 根本的に"作りたくない"んだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch