【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 08/08/22 18:51:33 HOvkED7F >>224 認定厨乙 226:名前は開発中のものです。 08/08/23 05:05:30 4w+/0euY いや221はDirectXがどうこう言っている時点でアフォだしその方法はXBOX等では出来ないわけで もう少し考えろやクソボケカス! これでいいですか? 227:名前は開発中のものです。 08/08/23 09:57:35 FAirveNH だめです。 228:名前は開発中のものです。 08/08/23 11:31:33 ULStl/WX >>226 何でもかんでも親切に教えるのは間違ってるとは思うが、 相手が知らないのを馬鹿にするのはただの馬鹿だな。 > これでいいですか? にはワロタが。 個人的にはC++で開発が良かったんだがな。 C#はVBみたいで気持ち悪い… 229:名前は開発中のものです。 08/08/23 18:27:04 L0H1blrE XNAをきっかけにC#はじめたら、これが気に入っちゃって 社内のシステムの新しいのはC#に移行したわw 230:名前は開発中のものです。 08/08/24 16:03:17 U+RlP9ap 質問があります。 ネット上でコンテントパイプラインのサンプルをいくつか見つけたので 使ってみようとしたところ、全てのサンプルにおいて using Microsoft.Xna.Framework.Content.Pipeline; という箇所で、 「エラー CS0234: 型または名前空間名 'Pipeline' は名前空間 'Microsoft.Xna.Framework.Content' に存在しません。アセンブリ参照が不足しています。」 と表示されます。 Windows Game Library 2.0では、 参照設定で何か追加したりしないとダメなんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch