【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その7 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:15:43 6UD/iIXg もは余計だった 22:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:24:52 VW6euZzn >単に文字を表示するだけでも DirectX (D3DX ではない生のライブラリ) なんでわざわざめんどくさいほうを選んで例示するん? D3DX使えばいいだけじゃん。 >あとフォントについてはライセンスの問題と容量の問題が先にくる。 容量なんてせいぜい10M程度でしょ。ゲーム自体が何Gって時代に問題になるか? ライセンスなんてのもそれは英語だろうが日本語だろうが関係ない話じゃん。 どう考えても先ではない。 適当に正当化の理由を見繕うためなら真っ先に思いつく事柄かもしれないけどな。 23:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:25:09 TJww5umb >>14-21 マジウケるw >>1>>2のリンク先100回読んで出直してこいってw 24:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:32:41 VW6euZzn 収束してもらわんと困るのかな?社員さんw 25:名前は開発中のものです。 08/07/27 01:35:27 wlUXuYh6 >>18 D3DXもトラブル続きだったよ。 仕様がコロコロ変わるせいでサンプルコードがビルドできなくなる事例多数。 エラーが起きたり、表示がうまくいかなかったりしても初心者には自力解決が難しい。 C++だと文字列の扱いで戸惑う初心者も少なくない。 ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=D3DXCreateFont&lr=lang_ja 関数名でググるとこのようにトラブル事例ばっかり。 D3DX使えばいいだけじゃんと初心者に言えるような パラダイスみたいな時代は無かったように思うけどな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch