08/11/12 09:10:03 H935ZIgH
一時的な変数を用意しないためには b-=(a=(b+=a)-a) とかでも
890:名前は開発中のものです。
08/11/12 14:32:03 AtH0fj/X
>>889
それ、片方がvoidでも大丈夫?
891:名前は開発中のものです。
08/11/12 23:03:30 H935ZIgH
あーいや同じ型の数変数じゃないと怪しい
892:864
08/11/13 11:32:07 QhCOFEWw
お礼も出来て無くてすみません>フリーセーブ
ありがとう、参考になった
とりあえず文句は出ないだろうしおとなしく右クリックで作る事にしました
893:名前は開発中のものです。
08/11/14 10:09:02 9DXWxkCQ
変数名に日本語をつけると何か問題が起こるんじゃないかと思ってしまう俺は考えが古いですか?
今まで日本語名一切つけないでがんばっていたのですが、音声の管理が死ぬほどめんどくて、さすがに心が折れそうでつ。
894:名前は開発中のものです。
08/11/14 10:26:59 EGOuk+Wx
f["キャラ名"] といった形で扱えば精神的には楽かと。
895:名前は開発中のものです。
08/11/14 16:05:40 qaQt2+O7
質問させてください。
下記スタッフロールの流れにて、クリックしている間のみ速度を10倍にしたい場合、
(下記はクリックすると最後まで10倍で流れてしまう)どのようにすればよろしいのでしょうか?
[iscript]
function myLeftClickHook(){
with(staffroll_object){
.moveStartTick=System.getTickCount();
for(var i = 0; i < .foreLayers.count; i ++)
{
.foreLayers[i].orgY=.foreLayers[i].top;
.foreLayers[i].orgX=.foreLayers[i].left;
}
.moveTime=.moveTime\10;
.current = System.getTickCount() - .moveStartTick;
.current = .moveHeight * .current \ .moveTime;
}
kag.leftClickHook.remove(myLeftClickHook);
return true;
};
[endscript]
@eval exp="kag.leftClickHook.add(myLeftClickHook)"
896:名前は開発中のものです。
08/11/14 16:06:35 qaQt2+O7
;ここからスクロール処理です(staffrollプラグインのサンプルそのまま(^^;)
@call storage=staffroll.ks
@staffrollinit
@staffrolltext x=100 y=80 text="スタッフ1"
@staffrollstart height=1000 time=20000
;ここで終了を待ちます。終了時間になるまで*loopの中でループしています。
*loop
[eval exp="tf.残り時間=staffroll_object.moveStartTick+staffroll_object.moveTime-System.getTickCount()"]\
[if exp="tf.残り時間>0"][wait time=200][jump target=*loop][endif]\
*scroll_end
@staffrolluninit
[eval exp="kag.leftClickHook.remove(myLeftClickHook)"]
終わりです[p]
897:名前は開発中のものです。
08/11/14 17:05:59 OkWbTMVy
Nスクでいう『for~next』にあたる吉里吉里の命令って何ですか
898:名前は開発中のものです。
08/11/14 18:40:38 ZS5TwOMk
KAGのタグで、使用するレイヤーをlayer=1などと指定できますが、
このレイヤーの指定を、
var hoge = new layer
など、自分で新たに作ったレイヤー(この場合hoge)にする事は出来ませんか?
899:名前は開発中のものです。
08/11/14 20:42:19 aiTiB/Jq
>>895
staffrollいじったことないけど
それだとマウスボタンを離したときの動作は別に書く必要があるのでは?
WindowクラスのonMouseDownとonMouseUpイベントを使ってみるとか
900:名前は開発中のものです。
08/11/14 21:17:26 woie4qcX
作中のエロシーンにループ動画入れてる人って
MPEG、wmv、もしくはフラッシュ、どれにしてます?
ユーザーからすればどれがいいんじゃろ?
901:名前は開発中のものです。
08/11/14 21:36:00 +pN6PTOm
ユーザーは画質最高ででかくて軽いのがいいに決まってるだろ
どこを妥協するかは制作側で考えることだ